top of page

3月まとめ

  • デイサービス職員
  • 2019年4月17日
  • 読了時間: 2分

3月下旬の、庭の桜の木です。昨年に比べると少し遅めの開花でした。

桜の見ごろも終わり、暖かい日が続いていますね。

利用者様からの「寒い」という言葉もあまり聞かれなくなりました。

庭のお花たちも、綺麗に咲いています♪

春の陽気に、元気あふれる皆様の3月のまとめです!

レクリエーション集

☆絵画教室

3月から始まった新レクリエーション!

職員が先生になり、題材を持ち寄って書き写していきます。

皆様、「絵なんて習ってないわよ~」と言いながらも、しっかり質感を表現されていました♪

☆グループレク、機能訓練

集団活動以外でも、工作・脳トレ・敷地内散歩・ラダー運動……などなど、皆様が楽しく・集中して行えるようなレクリエーションが提供されています。

☆テーブルホッケー

チームに分かれて行います。

制限時間内に、ボールを相手のゴールへより多く入れた方が勝ち!

シンプルではありますが、盛り上がっておりました。

☆おじゃみ de 陣地取り

足を使い、相手の陣地へお手玉をポン!

真剣になるあまり、椅子から落ちそうなくらいの勢いで飛ばす方もいました。

☆悪霊退散ゲーム

ビニール袋をお化けに見立て、制限時間内に相手の陣地へ多く送った方が勝ち!

皆様、必死の形相です。迫力満点でした。

☆第一興商レク

皆様大好き、第一興商さんによるレクリエーション!

口腔体操をメインとしたプログラム。

最後には、なんとプレゼントまで! 皆様、大切にカバンや杖に着けています♪

☆おやつ作り ~桜餅~

白玉粉と食紅を加えた薄力粉の生地を焼いて、あんこを包みました。

利用者様に手伝っていただき、何とか完成!

甘味が得意でない方も、「美味しい!」とペロリ。和菓子の力、恐るべし。

春の訪れを感じていただけたようです♪

☆お誕生日会

今回は、2組に分かれて行いました!

会話に花が咲き、時間があっという間に過ぎました♪

☆おまけ

ケアホームでのご様子です! 工作に取り組んだり、ゲームを行ったり……。

少人数ならではの交流を図りながら、ゆっくりと過ごしていただいています。


コメント


住宅型有料老人ホーム「月見ヶ丘」は、宮崎市の住宅型有料老人ホームです。
24時間体制のケアで安心をお届けします。

〒880-0925 宮崎県宮崎市本郷北方2589番地

0985-71-4622

© 2019 住宅型有料老人ホーム「月見ヶ丘」 All rights reserved.

bottom of page