top of page

敬老会

  • デイサービス職員
  • 2019年9月23日
  • 読了時間: 2分

 9月20日 今年も敬老会を行いました♪ 

代表のご挨拶から始まります。

利用者様の胸元には、『祝 敬老』の胸飾り。

カメラを持っていると、「○○さんと撮って!」というリクエストも。

素敵な表情が沢山見られました!

お食事

今年はラディッシュさんにお願いして、お弁当をご用意していただきました!

お刺身は、施設で用意したものです。

箸袋は職員の手作り。丁寧に作られています♪

お味噌汁は厨房で作られましたが……なんと、伊勢海老入り!

調理前には皆様に見ていただきました♪

まだまだ生きている状態の伊勢海老に「すごいね~!」と言葉が聞かれました。

毎年恒例の船盛もあります!

慰問 『パパイヤ・マンゴークラブ』様

食後は、『パパイヤ・マンゴークラブ』の皆様による、カラオケショーを楽しみました。

皆様、マイクを通さずとも、ホールに響き渡るほどの力強い歌声をお持ちです!

最後には、オカリナ演奏に合わせて故郷を合唱しました。

素敵な衣装と歌声に引き込まれて、あっという間の一時間でした♪

100歳のお祝い

今年、100歳を迎えられるのは、なんと3名!

どの方も100歳とは思えない程お元気で、とてもしっかりとされています。

代表の方より、国や県からの贈呈品・手作りの色紙をお渡しさせていただきました。

お一人ずつお言葉を聞かせていただいたのですが、皆様必ず口にされるのは「頑張ります!」の一言!

100歳を迎えてもなお、努力を忘れないその姿に感服です!

88歳のお祝い

米寿を迎えられた3名の利用者様です。

いつも明るく、周囲の方々を気遣ってくださっています!

「まだまだ頑張りたいです」「皆さんと頑張ります!」など、前向きな言葉が聞かれました!

100歳の方々に負けないくらい、お元気でいていただきたいと思います。

皆様にも手作りの色紙をプレゼントさせていただきました!

お部屋に飾られていますので、ぜひ面会の際にはご覧ください。

今年の敬老会も、沢山の笑顔に溢れていました♪

これからも皆様が健康で、楽しい日々を過ごせるように、職員一同努力して参ります!


コメント


住宅型有料老人ホーム「月見ヶ丘」は、宮崎市の住宅型有料老人ホームです。
24時間体制のケアで安心をお届けします。

〒880-0925 宮崎県宮崎市本郷北方2589番地

0985-71-4622

© 2019 住宅型有料老人ホーム「月見ヶ丘」 All rights reserved.

bottom of page